シニア歌舞伎を鑑賞

2019年4月28日、浅草公会堂にて、シニア歌舞伎を鑑賞しました。55歳以上92歳までの男女が歌舞伎をするのですが、素人とは思えないほど堂々と舞台に立っていました。
知り合いが出演するので見に行きましたが、普段歌舞伎をみる機会がないのでいい経験になりました。

IMG_0672IMG_0670

関東認定ケアマネジャーの会

31年4月20日.千葉県市川にて第11回関東認定ケアマネジャーの会が開かれ、事例検討会を行いました。今回も白木さんの事例を読み解く力に脱帽でした。
終了後、居酒屋にて懇親会でしたが関東以外からも多くのケアマネが参加し大盛況。楽しい集いとなりました。
次回は埼玉開催となります。

 

NOW Japan-Myanmar 2019

本日、国際機関日本アセアンセンターにて開催初日を迎える Now Japan-myanmar 2019 の展覧会に行ってきました。
ミャンマーの映像が流れる会場の中、ミャンマーと日本のアーチスト達の作品を堪能することができました。国際機関日本アセアンセンターでの開催は今回で9回目とのことで美術を通しての国際交流に貢献している素晴らしい展覧会だと感じました。

NOW Japan – Myanmar 2019   4月7日(日)~11日(木) 9:30a.m. – 17:30 p.m.

集合広告

かながわ女性の未病改善フェアに地元商店街​から参加しました

31年3月3日 横浜ワールドポーターズ6F イベントホールAに於いて「かながわ女性の健康未病改善フェア」が神奈川県健康医療局主催で開催され、雨にも関わらず700人近い入場者が訪れました。アイアイケアは本牧リボンファンストリート商店会から介護予防相談コーナーとして参加したのですが、来場者の健康意識の高さに驚きました。他のブースでは腸内環境、骨密度、脳年齢、冷え、姿勢、歩行、口腔、睡眠など各種測定ができ、普段なかなか出来ないカラダのチェックが行えるのであちこちで行列になる賑わいでした。IMG_0555

摂取嚥下リハビリテーション研究会横浜南地​区の嚥下食視察に参加しました

31年2月20日 横浜中華街の福養軒に於いて、横浜南地区の世話人が集まり中華コースの嚥下食を味わう食事会にお邪魔しました。殆ど医療関係者であり緊張しつつも、病院を退院してから在宅でどのように過ごすのかが気になっていたので参加しました。ケアマネの参加は歓迎と言っていただき有意義な話をたくさん伺えました。

写真は焼きそばですが、刻み食、ミキサー食も出されます。嚥下食になってもほとんど味は変わらず美味しかったです。このようなレストランが増えると飲み込みに問題がある方も家族と同じ料理を形態を変えて食べられるのだと思います。テイクアウトもできるとのことでした。

IMG_0540

ケアマネジメントフォーラム in ながさき に参加しました

31年2月9日 長崎ブリックホール国際会議場にて、ケアマネジメントフォーラムinながさき「ケアマネジメントが捉える地域社会」~地域包括ケアシステムにおけるケアマネジメントの位置づけ~  が開催されました。
午前は白澤政和氏、服部万里子氏による講演、午後から地域包括ケアシステムを担う人材育成のシンポジウム、ラストは白木裕子氏によるライブスーパービジョンの展開~指導事例を通しての学び~  でした。

長崎はこの時期ランタン祭りで大賑わいでした。観光では大浦天主堂、26聖人記念館、原爆資料館.平和公園、めがね橋等行ってきましたが、隠れキリシタン弾圧の歴史、原爆の悲劇に触れることができた研修旅行でした。

IMG_0474IMG_0479

ミドルスーパーバイザーステップ3研修

31年1月26日 東京都左官組合ビルにて研修があり、全国からケアマネが参加しました。
スーパーバイズ後の逐語録を提出し、1日かけてバイザーとしての勉強をしてきましたが自分の未熟さを痛感する1日でした。
いつもながら白木先生の展開、気づきには脱帽、いつになったらあのようになれるのだろうか⁇今日はとても疲れました。
IMG_0418

おしゃべり場

IMG_0449本日は認知症カフェ『おしゃべり場』に、民謡歌手の木津かおりさんにお越しいただき、三味線と歌声を披露していただきました。

木津さんに三味線を習っているケアマネ3人も一緒に演奏行い、木津さんのお父さんの素晴らしい尺八も加わり、おしゃべり場ならではのライブとなりました。東京五輪音頭やちゃんちきおけさを皆で口ずさみながらあっと言う間に時間がたちました。

今日は大勢の方が来場くださり、運営委員一同感謝です。

嚥下ショートは凄かった

脳梗塞により嚥下摂食障害になった利用者さんが先週初めて嚥下ショートを利用しました。

鶴見大学歯学部の歯科医師の指導の下嚥下リハビリテーションを行う現場に立ち会わせて頂きました。施設スタッフ達も熱心に取り組んで声かけしており失語症と診断されていた利用者さんでしたが急に話しだし一同ビックリ‼️
2年半その方のケアマネをしてますが初めてその方の声をしっかりと聞きました。
今後のさらなる変化が楽しみです。

第12回CMのなかま

30年12月22日、上大岡ウイリングにて日本ケアマネジメント学会理事の永沼明美氏をお招きして事例検討会をおこないました。「本人、家族の意向にそぐわない支援」の振り返りの事例から、見立て手立てまで行い、あっという間の2時間でした。
ケアマネが医師や看護師にどこまで本人達の思いを根拠を持って伝えることができるかを改めて考えさせられました。
終了後は近所の居酒屋にて懇親会を行い、地域を越えたメンバー達と楽しい時間を過ごしました。来年も宜しくお願いします。

IMG_0401